より良く生きるための術
著者:釈 正輪
価格:800円(税別)
発売日:2015/03/25
Kindleストア 楽天kobo 紀伊國屋BookWeb
千日回峰行により見性を得た老師があえて語った、仏教界のタブー。現在の仏教界が抱える矛盾と方便の意味。お釈迦様が語った真実、「自灯明と法灯明」とは。お釈迦様が伝えたかった死生観と処世術。認証欲とは。本来の布施とは。イスラムの礼拝の意味するもの。祈りと誓願の違い。「天上天下唯我独尊」の正しい解釈。輪廻転生と死後の世界。使命と宿命。他力と自力。無心とはどのような心持ちか……どうすればより良く生きられるのか。さまざまな疑問に対する答えがこの一冊にある。
目次 はじめに 第1章 諦めることからすべては始まる 第2章 自分を信じ、他者を尊ぶ 第3章 誰も教えてくれないお釈迦様の教え 第4章 使命と宿命 第5章 仏教が教える死生観
釈 正輪 眞日本龢法(まことのやまとわほう)宗家。鳳隠閣住職。 禅宗(臨済・曹洞)、真言宗、天台宗、曹渓宗を修行兼学する。 信仰の普遍的根源を求め、世界宗教の聖地巡礼を行う。ヨルダン川での洗礼やイスラームの聖地、マッカ大巡礼は偉業と言われている。世界の皇室関係や国家元首をはじめ宗教指導者との交流も深く、スリランカ大菩提会会長バナガラ・ウパテッサ大僧上とは旧友の仲である。 日本人の魂である、礼儀作法の復興を提唱実践する。 著書 「死ぬのに適した日などない」 ソフトバンククリエイティブ社 「3.11後を生きる術」 フォレストメディア社(電子書籍)
対応機種: ※詳細は各書店サイトでご確認ください。 Amazon.co.jp:Kindle Paperwhite, Kindle Fire, Kindle無料アプリ(iOS/Android) 楽天kobo:kobo電子ブックリーダー, kobo無料アプリ(iOS/Android) 紀伊國屋書店Kinnopy:Windows/Mac, iOS/Android